愛・地球博 自然学校の日  2005.04.02



★愛・地球博に4月末まで、ホールアース自然学校が参加しています。★

自然学校の日 万博会場北ゲート  もう、愛・地球博にはいかれましたか?なかなか客足が伸びないようですが、企業パビリオンは長蛇の列のようですね。今回の万博は市民参加型ということで、地球市民村というパビリオンがあります。ここにホールアース自然学校のコーナーがあります。4月2日は自然学校の日ということで、1日中イベントが行われました。まんまも臨時スタッフで参加してきましたので、レポートしたいと思います。

★ミーティング&準備★

jyunbi 朝のミーティング  混雑している、北ゲートを横目でみながら、開園と同時にスタッフ用ゲートから会場入り。企業パビリオンに走って行く人の群れも横目で見ながら、地球市民村の会場へ向かいました。まるで、開園前のようにまったく人がいない地球市民村。開園以来全然人が来ない事でずっと頭を悩ませていたらしい。とても、いい場所だと思うのだが、場所がわかり難いのと、端にあるのがいけないのだろうか?それにマスコミにもあまり取り上げられてないしね。派手な企業パビリオンが中心になってしまうのは仕方がないとして、遊びと参加ゾーン森林体験ゾーン瀬戸会場ももっと注目を集めてもいいかと思うのだが。ホールアース自然学校のブースについてもスタッフがいるだけで、お客さんはまったくいなかった。11時くらいまで、誰も来ない経験則から、のんびり朝のミーティング。今日はスタッフも十分ということで、お客さんの流れを誘導する作戦も立てられた。コミュニケーションに関してはプロのホールアーススタッフが集結すれば、お客さんを引き込むことも可能だろう。今日は、ホールアース関係の何組かのチームが、ショートプログラムを開催。まんままるえ、マミー、えみゅう、ヤンバルとチームを組んで自然トリビアと題した2択クイズを行った。しかし、住んでいることころもばらばらで十分な準備もできず、当日クイズ用のパネルを一生懸命作っていた。これも、午前中はあまりお客さんが来ないからできた芸当だ。

自然学校の日  本日のイベント ★

本日のメニュー バッタをつくる バッタをつくる

丸太パズル カメをつくる カメをつくる

 本日のイベントは、「ばったつくり」と「丸太パズル」、「カンボーイ」、「カメつくり」、「自然クイズ」と盛りだくさん。企業パビリオンのハイテク技術に触れるのもいいけど、人と人のコミュニケーションってやっぱりいい。地球市民村は愛・地球博始まって以来の盛況となった。「丸太パズル」で知り合った岐阜から来た中学生グループにはここが一番楽しかった。今日しか、やっていないなんてラッキーな日に来れたとうれしいコメントを残してくれた。

自然トリビアクイズ 自然トリビアクイズ 自然トリビアクイズ

 さて、われわれのプログラムですが、「自然トリビアクイズ」ということで、お子様向けの2択クイズを行った。全部で12問用意したのだが、一部を紹介すると以下のようだ。
 @魚はおならをするの?
 Aフクロウの目は正面についている?それとも両側?
 Bキツツキは餌をどうやってとる?足でキャッチ?舌をびろ〜んと伸ばして取るどっち?
 C存在しない松の葉は1本と5本どっち?
 D自分のうんちを食べちゃうのはうさぎとアライグマどっち?
 E匂いを嗅いでみようヒノキはどっち?

さて、皆さんは正解がわかりますすか?小さい子が多かったし、ちょっと問題が難しかったかな?正解率はちょっと低かったようだ。子供はただ見るだけだと飽きちゃうからだろうか?参加型のプログラムはとても盛り上がるね。プログラムは3回やったんだけど、順に司会を担当したまるえ、マミー、えみゅうのトークもすばらしかった。ちょっと緊張したようだけどね。即席チームの割にはとてもいい結果だったんじゃないかな?
踊れ コンサート  ホールアースのプログラムが終わった後は山根麻以さんのコンサートが開催された。片付けやなんやらで、ほとんど聞く時間が無かったが、とても綺麗な歌声が地球市民村を包んでいた。最後は会場の人を巻き込んで踊っていた。ホールアーススタッフすっごい盛り上がってましたね。
以外に少ない観客や手作りお弁当問題とかいろいろある愛・地球博だけど、楽しむか楽しまないかはやっぱり本人次第!時間的に余裕が無いかもしれないけど、ちょっと周りにも目を向けて、心地いい場所を見つけてみよう。そんな場所がきっとあると思うよ。ああ、それとIMTSって自動運転バスにまんまが関わっているらしい?昔その部署にいたんだけど、その時作ったソフトが搭載されているようだ。無事終わってくれるといいんだけどな。では、みなさんも楽しい愛・地球博になるといいですね。





[スペシャルイベント メイン]

[ホールアース メイン]

まんまのまんまトップ